おけはと日記
旅・食・音楽などを中心にした、日々の出来事を綴った日記です♪
オペラ鑑賞に挑戦中
- Posted at 2010.08.22
- l音
先日、実家に帰省した折に久しぶりに幼なじみのお母さんに会い、彼女から良い知らせを聞きました。
その幼なじみは男の子(といっても私の同級生だからもぅかなりいい年ですが)で、昔はやんちゃで小学生の頃は私の髪を勝手に切った容疑で叱られたりしてた子でしたが、今はプロのテノール歌手として活躍しています。
何度か地元でコンサートを開いたりしたので、見に行った家族から彼の歌の評判を聞いてはいたのですが、まだ私は実際に聴いたことがありません。
ですから、機会があれば一度、彼のコンサートなりに行ってみたいと思っていました☆
しかし、そんな矢先に彼がイタリア留学してしまったため、ますます機会が遠退いていたのです…(-_-)
ところが、彼の母親の話によると、彼はこの秋に一時帰国して、いくつかコンサート等を開催するとのこと。聞けば、うちひとつは私の自宅から1時間半で行ける会場らしい!
これは行くしかないね!!
ということで、私の母→彼の母経由で、チケットを取ってもらうことになりました\(^O^)/
今年はなんだか音楽に縁があるようで嬉しいです!!
しかし。
今回のライブ(?)は、人生初のオペラ。
私はオーケストラやピアノのクラシック音楽はたまに聴きますが、オペラは完全にアウェイです。
正直、あんまり相性が良くない。すなわち、好きなタイプの音楽じゃないほう(スミマセン)。
でも、今回はせっかく同級生が主役をはるオペラなので、これを機に、食わず嫌いを無くしてみたいと狙っています。
ということで、今は、目下オペラ鑑賞の練習中~。
どうせなら話がわかった方が本番の当日楽しめると思うので、彼の出演するオペラの題目を少し勉強し始めました。
旅行に行く前に現地の歴史などを調べてから行くと色々わかって面白いのと同じ理論です♪
イタリア語で歌われて意味わかんないと困るもんね。
今のところ、まだオペラの魅力というものが良くわからないので不安ですが、秋までには少しは慣れておきたいと思います。
私の夏の宿題です(笑)
その幼なじみは男の子(といっても私の同級生だからもぅかなりいい年ですが)で、昔はやんちゃで小学生の頃は私の髪を勝手に切った容疑で叱られたりしてた子でしたが、今はプロのテノール歌手として活躍しています。
何度か地元でコンサートを開いたりしたので、見に行った家族から彼の歌の評判を聞いてはいたのですが、まだ私は実際に聴いたことがありません。
ですから、機会があれば一度、彼のコンサートなりに行ってみたいと思っていました☆
しかし、そんな矢先に彼がイタリア留学してしまったため、ますます機会が遠退いていたのです…(-_-)
ところが、彼の母親の話によると、彼はこの秋に一時帰国して、いくつかコンサート等を開催するとのこと。聞けば、うちひとつは私の自宅から1時間半で行ける会場らしい!
これは行くしかないね!!
ということで、私の母→彼の母経由で、チケットを取ってもらうことになりました\(^O^)/
今年はなんだか音楽に縁があるようで嬉しいです!!
しかし。
今回のライブ(?)は、人生初のオペラ。
私はオーケストラやピアノのクラシック音楽はたまに聴きますが、オペラは完全にアウェイです。
正直、あんまり相性が良くない。すなわち、好きなタイプの音楽じゃないほう(スミマセン)。
でも、今回はせっかく同級生が主役をはるオペラなので、これを機に、食わず嫌いを無くしてみたいと狙っています。
ということで、今は、目下オペラ鑑賞の練習中~。
どうせなら話がわかった方が本番の当日楽しめると思うので、彼の出演するオペラの題目を少し勉強し始めました。
旅行に行く前に現地の歴史などを調べてから行くと色々わかって面白いのと同じ理論です♪
イタリア語で歌われて意味わかんないと困るもんね。
今のところ、まだオペラの魅力というものが良くわからないので不安ですが、秋までには少しは慣れておきたいと思います。
私の夏の宿題です(笑)
スポンサーサイト